- いいわける
- いいわける【言(い)分ける】(1)筋道を立てて説明する。 はっきりとわかるように言う。
「如何なる事ぞと問ひけれども, 朦朧として~・くる事もなし/御伽草子・狐」
(2)事情などを話して人を分けて遣わす。「二人をのみぞ, この御方に~・けたりける/源氏(手習)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「如何なる事ぞと問ひけれども, 朦朧として~・くる事もなし/御伽草子・狐」
「二人をのみぞ, この御方に~・けたりける/源氏(手習)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.